
‘花火’ カテゴリーのアーカイブ
【 南魚沼市兼続公まつり大煙火大会 】
2017/07/19【 舞子雪上花火大会♪ 】
2017/03/11【 舞子で滑って来ましたよぉ~♪今シーズン2度目!! 】
2016/03/13
昨日の舞子雪上花火綺麗でしたねぇ✨
私は毎年「今シーズンもいよいよ終わりが近づいて来たなぁ~😢」と思いながらこの花火を観ています👀
ついにヤングメイトは本日ノーゲスト❗
なので12月以来久しぶりに滑りに行って来ました🏂
もちろん舞子へ🎵
目の前のファミリーコースから板を履いて、舞子エリアを滑るのは三年振り❗
そしてもう何年前に乗ったか覚えていない舞子第一ペアリフトから一気に舞子トリプルリフトへ乗り継ぎドルフィンコース&ブロンズコースへ❗
やはり今シーズの雪不足は半端ないですねぇ⤵
さすがに両コース共に滑り出しの急斜面の雪付きが悪く至る所にブッシュが🌿
ブロンズコース❗
それでもコース中腹の積雪量は十分👍
夕方で気温が下がった事もあり斜面の雪は緩んではおらずスノボの板は走りました💨
ファミリーコース❗
残念ながら積雪不足で舞子トリプルリフトとナイター営業は本日で終了してしまいましたが、私が思っていた以上にセンタークワッドリフトから当ロッヂ前のファミリーコース上の雪は多くまだまだ十分滑れます👍
が‼今後の天候次第では急遽滑走エリアの縮小・変更等が生じる事がございます。
予めご了承下さいませ。
雪がなくなる前に今シーズン最後は舞子で🎶
【 舞子雪上花火大会 】
2015/03/14【 舞子陸上合宿開始! 】
2014/08/04
日本三大花火大会の一つ『長岡花火大会』が昨日・一昨日開催されました🎆
今年はちょうど土・日曜日にあたりかなりの人出が見込まれましたが、土曜日(2日)は何と53万人の来場者があったようです😮
多分新記録だと思います👍
YOUNGMATEにも大変多くの花火観覧のお客様がご宿泊になりましたが、今年は天候にも恵まれ皆さん長岡の花火に大大満足でお越しになられました😊
ご宿泊有難うございましたm(_ _)m
さて毎年恒例になりました、関東の中高生による合同舞子陸上合宿が今日から始まりました❗
舞子の宿舎五軒に分宿し、長距離・短距離部門に分かれ地元小学校のグラウンドやクロカンコース等で四日間猛練習が行われます💨
本日当ロッヂ前の舞子ファミリーゲレンデでトレーニングを行っているのは長距離部門の選手🏃🏼
初日から暑くなりましたが、ともかく怪我や病気の無いよう頑張って欲しいですp(^^)q
各宿舎でも練習に専念して頂けるよう、最大限の応援・協力をさせて頂きたいと思います✊
【 舞子雪上花火大会♪ 】
2014/03/04【 長岡花火大会♪ 】
2013/08/04
日本三大花火の長岡まつり大花火大会が、8月2日から2日間予定通り開催されました🎆
今年は週末だった事もあり、例年より観覧者数が相当多かったようで、特に土曜日だった3日は花火大会終了後、皆さん会場から抜け出すのに相当苦戦されていました🚗🚗🚗
お陰様でYOUNGMATEも2日間満員御礼🈵
有難うございましたm(_ _)m
花火が上がっている間は雨に降られる事もなく、今年も綺麗な花火が長岡の夜空を彩りました✨
その長岡花火より綺麗な浴衣の5人組が昨日YOUNGMATEにご宿泊🏨
無理を言って写真を撮らせてもらいblogのモデルに📸
お疲れのところ本当にスイマセンでした😉
また来年も多くの方からのご利用お待ちしております😊
【 舞子雪上花火大会♪ 】
2013/03/09【 日本三大花火・長岡まつり大花火大会♪ 】
2012/08/04
暑いですねぇ~🔥
最近誰に会っても、まずはその一言から会話が始まります🎤
今年の夏の暑さは半端じゃない⤴
当地区は全く雨降ってません☂
夕立もなし❌
もういつ雨が降ったか忘れてしまいました🙄
ただ朝晩は涼しく、寝苦しい夜ではありません💤
空気が澄んでるのか、連日星空が綺麗です🌟
お蔭で昨日・一昨日行われた日本三大花火大会の一つ「長岡まつり大花火大会」は、雨に降られる事なく綺麗な花火が長岡の夜空を彩ったようです✨
花火をご覧になってから、YOUNG MATEにお越し頂いたお客様も皆大満足😊
特に地震の復興祈願花火「フェニックス」にはみなさん感動されてました😍
新潟では柏崎、長岡、片貝の花火大会を越後の三大花火大会と呼んでいます❗
柏崎と長岡の花火大会は終わってしまいましたが、9月9日・10日に世界一大きい四尺玉が上がる片貝花火大会(片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火)が開催されます🎆
こちらの遅着プランもまだまだ受け付けておりますので、ぜひ花火をご覧になった帰り道にYOUNGMATEをご利用下さいませ🏨