
‘4月’ カテゴリーのアーカイブ
【 舞子ファイナル! 】
2019/04/07
お客さんのチェックアウトを終えルーム清掃を終え、ちょっとだけ舞子で滑って来ました⛷
本日舞子ファイナルです👋
12月以来の舞子・奥添地エリア🎶
今にも雨が降って来そうですが何とか☁
昨晩お客さんと天気を心配していたのですが、結局夕方まで☂降りませんでした👍
良かった😉
奥添地エリアを一通り滑ったので下山⛷
先日の降雪が利きましたが、今シーズンは雪いっぱい残ってましたね⛄
ちょっともったいないような気もしましたが、本日で2018-2019シーズンの舞子スノーリゾートは終了🔚
ヤングメイトのウインターシーズンも本日で終了🔚
アッという間に終わっちゃった😢
今シーズンも多くのお客様から当ロッヂをご利用頂き、誠に有り難うございましたm(_ _)m
また来シーズンもヤングメイトを宜しくお願い致します👋
尚、明日から喫煙所の建設や一部施設メンテナンスを行いますので、ヤングメイトはGWまでお休み致します。
ですので以後喫煙所以外は客室を含め館内禁煙になります🚭
愛煙家の皆さんゴメンなさい。
30年間☆☆☆☆☆☆☆を吸い続ける私は、本来皆さんの味方なのですが世の流れに逆らえませんでした😅
喫煙の際は喫煙所をご利用下さいませ。
グリーンシーズンのヤングメイトも宜しくお願い致します。
【 THE DAY♪ 25年振りに上国! 】
2019/04/04【 4月なのにパウダー天国♪かぐら・田代スキー場 】
2019/04/02
もう4月なのに予報通り☃
現在舞子スノーリゾートはお休み中(4月6日~4月7日営業予定)
せっかく良い雪が降っているのにもったいない😢
なのでかぐら・田代スキー場に行って来ました🏂
私のトップシーズンはいつもこれからです🎵
板を履いたのは2ヶ月半振り、かぐら・みつまたに来たのは約1年振り❗
平日ですが思った以上に賑わってました😀
春休みなのでファミリーの方が多かったですね👨👩👧👦
もちろんゲレンデコンディション👌
それもそのはずスキー場発表では昨晩から今朝までに40cmの降雪❗
期待通りコース脇はふっかふか🎶
臑まで積もってました☃
最高です😍
さらに雪は降り続き14時頃からは猛吹雪🌪
視界なし❌ 極寒状態😣 まるで1月😱
さすがの私も撤収しました🚙💨
思わぬ真冬並みの寒波到来で、この時期にパウダーを楽しめ私は大大満足👍
南魚沼は明日の朝までに最大で30cmの降雪予報🕸
明日もきっとパウダー天国🎶
最高ですよ👍
まだまだスキー・スノボシーズンは終わってません⛷
【 雪山登山♪『日本百名山・谷川岳』 】
2018/04/23
GW前最後の晴れ予報だった本日☀
本当は滑りに⛷行く予定だったのですが「雪山に登りたい🗻」
そんな衝動に駆られ急遽大好きな「谷川岳(多分通算8回目)」に向かいました🚗
予報通り快晴☀※天神平スキー場から
雪山登山開始💨
今シーズンはやはり群馬県も少雪だったようで所々登山道に雪が無く、アイゼンを履いたままの岩場にかなり苦戦※一々アイゼン外すのが面倒で💧
でも天候に恵まれ景色は最高👌
ひたすら雪上を登り山頂を目指します🏁
しかし振り返ると段々雲が近づいて来ます☁
そして肩の小屋に着いた時には何も見えず😣
トマノ耳もガスガス😢
オキノ耳に着いた時には一瞬晴れ間もあったのですがここまで…
下山時は完全にホワイトアウト‼
こういう時に慣れた山でも迷子になって遭難事故が発生します⚠
気をつけましょうね😉
私は大好きな谷川岳の雪上を登れて本日満足✌
谷川岳ロープウェイ山麓駅は群馬県ですが、以外にヤングメイトから近く車で約40分🚙(関越道経由)
今日は今までに見たことがないほど登山者少なかったのですが、きっとGW期間中晴れた日は大賑わい🎶
「日本百名山・谷川岳」登ってみませんか🎵
【 かぐらスキー場で春スキー♪ 】
2018/04/17
舞子スノーリゾートが終わりのんびりモードの当地区舞子🍵
現在桜も満開ですっかり南魚沼は春になりましたが、まだまだ滑り足らない私は例年通り4月は春スキーを楽しみます🏂
今日はスキーとスノーボード両方持ってかぐらスキー場へ⛷
平日でしたがゲレンデ結構賑わってました🎶
今年はともかく3月が暖かったので急激に雪が減り、神立高原スキー場が4月15日で終わってしまいました😢
GALA湯沢スキー場も4月22日でクローズの予定😣
お客さんはかぐらに多く流れてるのかな…
田代エリアは5月6日まで、かぐら・みつまたエリアは5月27日まで営業予定⛷
まだまだ雪たっぷりありましたからGWも春スキー楽しめますよ🎵
ヤングメイトからかぐらスキー場みつまたステーションはお車で約25分🚗