‘6月’ カテゴリーのアーカイブ
2020/06/17





今週は谷川岳⛰
今までガスガスが多かったけど今日は☀☀☀
大好きな西黒尾根⛓〜⛰〜天神尾根〜🚠
何回観ても主脈はカッチョイイなぁ😍(pic1)
当ロッヂから谷川🚠(登山口)は車で約1時間🚙
夏山登山にぜひ😉
ヤングメイトは7月18日(土)からグリーンシーズンの営業開始致します🏨

カテゴリー: アウトドア, 全て, 山登り, 春, 自然, 6月
2020/06/04
今日は南魚沼の代表山「巻機山」⛰
快晴☀
井戸尾根登山道は暑かったぁ🥵
でも山頂は涼しく快適🎶
楽しかった😊
ヤングメイトから桜坂駐車場は車で約30分🚗






カテゴリー: アウトドア, 全て, 山登り, 春, 自然, 6月
2019/06/26
今週はお花の百名山「平標山」と二百名山の「仙ノ倉山」⛰
稜線に出ると真っ青なお空と心地良い風🎶
ちょうどお花畑は満開🌼
今日下界は暑かったみたいですが、平標・仙ノ倉登山には最高の気候でした👌
平日なのに50台以上は駐車があった平標登山口駐車場(元橋)はヤングメイトから車で約40分🚗





カテゴリー: アウトドア, 全て, 山登り, 春, 自然, 6月
2019/06/20
梅雨の晴れ間を狙って約一年ぶりに巻機山⛰
登りの樹林帯は蒸し蒸し💦
下山時は照りつける太陽光線☀
暑かった😅3kgは痩せたかな…
でも山頂は少しガスガスでしたが天然クーラーで快適👍
山頂で一時間位遊んでました🎶
ヤングメイトから桜坂駐車場登山口は車で約30分🚗




カテゴリー: アウトドア, 全て, 山登り, 春, 自然, 6月
2018/06/24
今日は舞子観光協会「飯士山登山道整備の日⛰」
頂上側チーム(奥添地エリアから登り頂上から)と舞子側チーム(舞子エリアから)に分かれて草刈り✂
下山時にファミリーから「綺麗になってて登り易いです🎵」と言われ嬉しかった私達😊
飯士山いっぱい登って下さいね😉
暑い中参加頂いた協会員の皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m




カテゴリー: 全て, 山登り, 春, 自然, 舞子Green, 6月
2018/06/19
広大な頂上台地と高層湿原🎵
山頂は少し曇ってましたが涼しくて快適😊
お花もいっぱい咲いてました🌷
今日は日本百名山&花の百名山『苗場山』⛰






カテゴリー: アウトドア, 全て, 山登り, 春, 自然, 6月
2018/06/17

大原運動公園は北信越高等学校テニス選手権最終日🎾

ようやく晴れましたぁ\(^0^)/

ヤングメイトにはこの大会に出場の福井県代表「高志高等学校テニス部」の皆さんがご宿泊🏨
残念ながら初戦敗退となってしまいましたが、一二年生は今大会での経験を生かし夏の練習、秋の大会頑張って下さい🎾
そして三年生は部活引退🎓
お疲れ様でした。
これからは受験勉強頑張って下さい📖
この度は遠路遙々新潟南魚沼までお越し頂き、誠に有り難うございましたm(_ _)m
またのご利用お待ちしております👋

カテゴリー: スポーツ/合宿, テニス, 全て, 大原運動公園, 春, 6月
2018/06/16
今日から大原運動公園では北信越高等学校テニス大会が始まりました🎾
さすがは各県の代表選手‼
ド素人の私が観ていてもハイレベルなテニスだと分かります👀
何とか雨止んでくれて良かった☺
選手の皆さんファイトー💪



カテゴリー: スポーツ/合宿, テニス, 全て, 大原運動公園, 春, 6月
2018/06/10
最初に断っておきますが、本日の山登りはお仕事ですからね(笑)
二週間後に行われる飯士登山道整備の下見です👀

飯士山は舞子トリプルリフト終点からスタート💨
先日山レコだったかヤマップだったかに入口看板が無い❗という書込を発見💻
なので早速看板を設置🏴

大分草伸びましたねぇ…再来週刈ります✂
もうしばらくお待ち下さい🙇

少し曇ってましたが景色良し🎵

お花達に癒やされ🌷

大分登ったぞぉ🐾山頂はあと少し⛰

ロープをチェック👌

鎖をチェック👌

一番気になっていたのがここ🔎
落っこちてると良かったんですが、昨年崩落していた根っこはそのまま存在🌲
でも根っこを巻いて登れます👌

最後の急登を登ると入口から一時間半で山頂に到着🚩

山頂は結構風が強かったのですがお隣湯沢町一望🎶
特に危険箇所は無くこれにて本日の下見登山は終了🔚
今日は舞子側から一組、岩原側から一組登山者あり🚶
もっともっと登山者が増えるように、再来週舞子観光協会員の皆さんと草刈り頑張りたいと思います💪

カテゴリー: アウトドア, 全て, 山登り, 春, 自然, 舞子Green, 6月
2018/06/09
今朝お客様を神立高原スキー場に送迎🚐💨※通常送迎はしておりません。
今日から野外フェス「THE CAMP BOOK 2018」開催です🎶

AM10時開場前🎬

駐車場まで大渋滞🚙🚙🚙
第1🅿は満車🈵

カテゴリー: Greenイベント, アウトドア, 全て, 春, 6月